【画像あり】「口座が犯罪に使われている」警察名乗る男からビデオ通話で“供述調書”などを見せられ… 20代男性が549万円だまし取られる被害

三沢警察署によりますと8月15日ごろ、当時東京都内に居住し現在は青森県内に居住する20代男性のスマートフォンに三井住友銀行のトキタを名乗る男から電話があり、 ・あなたの口座が犯罪に使われている。 ・口座が作られた管轄の群馬県警につなぐ。 などと言われ、群馬県警の織田や上司の一条と名乗る男からFaceTimeのビデオ通話で ・群馬県警で投資詐欺のグループを捕まえ、あなた名義のキャッシュカードを押収した。 ・あなたを詐欺の犯人として逮捕することになります。 などと言われたあと「供述調書」「守秘義務誓約内容」「小型無線電話機電波移動体通信サービスによる取り調べ同意書」と題する書類の画像を見せられました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加