マネーロンダリング組織幹部、通信事業者を装った特殊詐欺の疑いで7回目の逮捕

架空請求詐欺に関与したとして資金洗浄(マネーロンダリング)組織の幹部らが逮捕された事件で、警視庁と愛知県警の合同捜査本部は10日、別の詐欺容疑で大阪府豊中市、職業不詳樋口拓也被告(37)(組織犯罪処罰法違反で起訴)を再逮捕した。2023年3~6月に25都府県の約180人が被害に遭った特殊詐欺(被害総額7億円以上)に関与したとみている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加