福岡県の社会福祉法人贈収賄、開かれなかった役員選任理事会巡る「不正な依頼」で対立…元理事長は無罪主張

福岡県糸田町で老人ホームなどを運営する社会福祉法人「貴寿会」(破産手続き中)の役員選任を巡り、9400万円を受け取ったとして、社会福祉法違反(収賄)に問われた元理事長の被告(59)の判決が19日、福岡地裁で言い渡される。被告側は不正はなかったとして無罪を主張。2016年の同法改正で新設された「贈収賄」が適用された摘発事例で、判例は限られており、司法判断が注目される。(水木智)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加