《俳優業より向いてる?》鉄腕DASH 国分離脱…“後継者”問題に42歳国民的アイドルが急浮上!

「庭で畑作って、自分んちの野菜食べて……」 “今後やりたいこと”について尋ねられ、そのように答えたのは国民的アイドルグループのメンバーだった――。 ’22年に佐川急便のCMイメージキャラクターに就任し、9月から展開されている新CMにも引き続き出演している嵐の松本潤(42)。そのメイキング動画にて農業への関心を語ったのだ。 嵐は’26年春の開催が決定したツアーを最後に解散することを発表している。松本は「そこをまずしっかり来年やれたら」と展望しつつ、最近畑に遊びに行く機会があり、野菜作りの楽しさに目覚めたと明かした。 「野菜作りから始まって……上手くいったら、佐川さんに物流で届けていただこうかな(笑)」(CMメイキング動画より) 山田孝之(41)や柴咲コウ(44)、最近ではローラ(35)など農業に取り組むタレントは意外に少なくない。そして松本にとって身近な“先達”がいる。『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)に出演している先輩・TOKIOの面々だ。 「TOKIOのメンバーは、番組当初よりDASH村にて米作りなどの農業に取り組んできました。今年も4月に25年目となる米作りが始まったことを、城島茂さん、松岡昌宏さん、そして国分太一さんが揃って伝えていたのですが……」(スポーツ紙記者) しかし、6月に“コンプライアンス上の問題行為”があったとして、同番組を放送する日本テレビが国分の降板を発表。この一件によりTOKIOは解散し、所属事務所であった株式会社TOKIOも廃業した。 「国分さんは芸能活動休止を発表し、現在は“引退”状態。TOKIOも解散となりましたが、鉄腕DASHは継続しています。城島さんと松岡さんが引き続き出演しつつ、“後輩”グループのメンバーが出演し、大自然と向き合っています」(前出・スポーツ紙記者) 8月に放送された米作りロケにはSixTONESの森本慎太郎(28)、なにわ男子の藤原丈一郎(29)が城島・松岡とともに農作業に勤しんだ。 「鉄腕DASHは以前から後輩たちの出演が多くなっていましたが、国分さんの離脱によってその傾向はますます強くなっています。というのも、城島さん54歳、松岡さん48歳と年齢的に過酷なロケがどんどん難しくなっていますからね。いわば“後継者”問題といえるような状況にありますが、とはいえ20代の後輩にはまだ任せられない。 もし野菜作りなどで松本さんが参加すれば、将来的には番組を背負っていける“格”がありますよね」(制作会社関係者、以下同) 9月7日に最終回を迎えた日曜劇場『19番目のカルテ』(TBS系)に主演していた松本。同作は視聴率の低迷が度々報じられていたが、 「1話目と2話目の間に選挙特番が入ったり、最終話の直前回の裏番組が『24時間テレビ』だったり、出演者が逮捕されたりなど、ドラマの内容以上に取り巻く環境が厳しいものだったという事情もありました。視聴率が1ケタ台とも報じられていましたが、民放ドラマ全体では上位であり、作品の出来や松本さんの演技も好評ではありました」(芸能記者) 来年、嵐としてラストイヤーを迎える松本。その後の活躍はドラマと“畑”になる?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加