旧統一教会総裁逮捕、2世ら「当然の結果」

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハンハクチャ)総裁(82)が韓国検察当局に逮捕された。尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の妻や側近への不正な金品授与に関与した疑いがある。教団では、日本の信者の献金が韓国に送られてきた構図が指摘される。解散命令の是非が東京高裁で審理される中での教団トップ逮捕に、実態解明を求める声が上がった。 「教団にとって大きな転換点を迎えたと思う」。教団のもと合同結婚した両親の間に生まれ、2世として育てられた30代男性は、韓氏の逮捕についてそう話す。教団側が用意した漢字が使われた本名に生きづらさを感じ、「野浪行彦」という通称名で生活する。 ■韓氏、「信者の中ではカリスマ的存在」 幼い頃から、自宅に飾られた教団創始者の文鮮明(ムンソンミョン)氏と韓氏の写真に向かい、土下座の姿勢で祈りを捧げさせられた。小学5年生のころにブラジルでの教団行事に参加し、両氏と一緒に写真を撮ったこともある。韓氏と言葉を交わした覚えはないが、信者の中ではカリスマ的な存在だった。野浪さんは「逮捕によって現役の信者たちが衝撃を受けていることは間違いない」と言う。 2世として育った別の30代男性は「逮捕は当然の結果ではないか」と話す。2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で注目されている中でも、教団は信者から多額の献金を集め続けていたという。「組織として反省する姿勢は一切なかった」 東京地裁は今年3月、教団に解散を命じる決定を出した。地裁は、教団の信者が遅くとも1980年代以降、困難な事情を抱える人に生活を維持できなくなるほどの献金をさせたと指摘した。教団は即時抗告し、東京高裁で審理が続いている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加