愛媛県今治市の70代の会社役員の女性が、警察官を名乗る男に、現金1000万円をだまし取られる特殊詐欺の被害にあったことがわかりました。 警察によりますと14日、女性の携帯電話に「+(プラス)」で始まる国際電話番号で、福井県警の警察官を名乗る男から電話がありました。 女性はその後、SNSのビデオ通話に誘導され、警察官の制服のような姿をした男が警察手帳のようなものを示したため、男を本物の警察官だと信用しました。 続いて男は「詐欺事件の犯人があなたから直接口座を受け取ったと言っている。このままでは逮捕されるかもしれない」「無罪を証明するにはあなたの口座を確認する必要がある」などと言われ、電話を代わった検察官を名乗る別の男から口座の“振込額の上限”を聞かれました。 そして「調査が終われば返金される」などと言われ、信用していた女性は15日市内の金融機関のATMから指定された口座に2回に分け、合計1000万円を振り込んだということです。 その後、不審に思い、知り合いに相談したところ、だまし取られたことが発覚しました。 警察は「警察は+で始まる国際電話番号で電話をすることはありません」と注意を呼びかけています。