恋人と新しい人生を築こうと…妻のピザに毒草を入れて毒殺を試みたドイツ人

恋人と新しい人生を築こうと、1年余りの間に7回にわたって妻を毒殺しようと企てたもののすべて失敗した50代のドイツ人男性が裁判にかけられた。 現地日刊紙ビルトなどによると、ドイツ・バンベルク地方裁判所は23日(現地時間)、殺人未遂の容疑で起訴されたディルク・G被告(56)の裁判を開始した。 被告は2023年8月から昨年12月の間、猛毒物質を含む毒草を冷凍ピザに入れるなどの方法で、同い年の妻を殺害しようとした疑いがもたれている。 妻は入院治療を受け、毎回命を取り留めたが、中毒症状のためペースメーカーを埋め込む手術を受けた。7回目の毒殺未遂の際には26歳の息子も毒草入りのピザを食べて命を落としかけたという。 検察は、被告が「殺人武器 トリカブト」などの語句を検索し、職場の住所宛てに毒草を注文していたことを確認した。被告は最後の犯行後、内縁関係にあった女性とともにフランスへ逃亡したが、逮捕された。2人は2022年にオンラインで知り合ったことが調査で分かっている。 被告はこの日、法廷で裁判官に家族関係を尋ねられると「既婚です」と答え、右手にはいまだに結婚指輪をはめていたとビルト紙は伝えた。 妻の代理人は「被害者は夫との関係を今も維持している」とし、「夫が終身刑を受けて刑務所に入ることは望んでいない」と述べた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加