「諸君、準備はいいか」 京大“時計台占拠”もくろみ…職員に複数人で体当たりか 中核派全学連副委員長の京大生を再逮捕

去年12月、京都大学の男性職員に複数人で体当たりをするなどの暴行を加えたとして、中核派全学連副委員長の男が再逮捕されました。 暴力行為等処罰法違反の疑いで再逮捕されたのは、京都大学の学生で中核派全学連副委員長の男(24)です。 男は去年12月、「時計台占拠」と称して、京都大学百周年時計台記念館にはしごを立てかけようとした際、「学生諸君、準備はいいか」「スクラムを組め」などと呼びかけ、制止しようとした京都大学の男性職員に対し、複数人で体当たりをするなどした疑いが持たれています。 大学職員の男性にけがはありませんでした。 警察によりますと、「時計台占拠」は熊野寮生のイベント「熊野寮祭」の恒例行事で、去年は学生ら約130人が参加していたということです。 警察の調べに対し、男は黙秘しています。 男は「時計台占拠」の11日後にも学内で集会を開いていて、それを阻止しようとした大学職員の男性に暴行をしたとして逮捕・起訴されています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加