1999年に名古屋市西区で、当時32歳の主婦が殺害された事件で、10月31日に夫の同級生の女(69)が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、名古屋市港区のアルバイト・安福久美子容疑者(69)です。 警察によりますと、安福容疑者は1999年11月、西区稲生町のアパートで、主婦の高羽奈美子さん(当時32歳)の首などを刃物で複数回刺すなどして殺害した疑いがもたれています。 「安福容疑者は30日午後に捜査本部のある西警察署に出頭。現場に残されていたDNA型と一致したことなどにより逮捕されました」(記者報告) 安福容疑者を知る人は「あいさつすると返してくる普通の人だった」と話します。 奈美子さんの夫・高羽悟さんは情報提供を呼びかけ続けてきました。 事件が起きたのは1999年。悟さんは事件以降も現場のアパートを借り続けてきました。 玄関には、犯人のものとみられる血痕や足跡も残されています。 高羽悟さん(去年) 「犯人を捕まえるためにも保存しないといけないという形でやってきた。ここは現場そのものなので実況見分をしてもらったら」 遺体のすぐそばには、一人息子の航平さん(当時2歳)が無傷で座っていました。 奈美子さんが亡くなった後、高羽さんは航平さんを男手一つで大切に育ててきました。そんな航平さんも去年、結婚しました。 高羽悟さん(去年) 「奈美子がいたらどんだけ喜んだかと思います。失ったことは多かったが初めていいものもらった感じです。生きてればいいことありますよね。頑張って前向きにいかないとと思います」 26年間、事件の解決を願い続けた悟さんは、容疑者逮捕の連絡を受けて取材に応じました。 高羽悟さん(10月31日) 「ほっとしました。信じられないかもだが、26年やってきたから」 安福容疑者とは高校時代の同級生で、面識があったそうです。 高羽悟さん(10月31日) 「(警察から)悟さんの知っている人です、高校の同級生と。「心当たりありますか」と聞かれ、「テニス部?」って聞いたら「当たり」と。その中で今日捕まった人の名前を出したら「当たりです」と。どうして当てられたかというと、バレンタインとか、手紙もらっていた。他の女生徒は何の思い出もないので」 ただそれ以上は容疑者と深く話すことはなかったといいます。 安福容疑者の犯行の動機は何だったのか?今後、警察による本格的な取り調べが始まります。