警察官などを名乗る人物からのウソの話を信じ、20代の男性がおよそ390万円をだまし取られる詐欺の被害がありました。 被害にあったのは、東白川郡に住む20代の男性です。警察によりますと、先月下旬、長野県警の警察官を名乗る人物から「詐欺の犯人グループがあなたの携帯電話番号を使用した」と電話があり、ビデオ通話で、「あなたは詐欺事件で逮捕される。保釈保証金を準備する必要がある」などと言われ、男性は指定された口座におよそ390万円を振り込んだということです。警察は「警察官が電話やSNSで金銭を要求することは絶対にない」と注意を呼びかけています。