「保険証が不正利用された可能性がある」などという厚生労働省をかたる男からの電話をきっかけに、秋田市の70代の女性が暗号資産950万円相当をだましとられました。 秋田臨港警察署の調べによりますと、今年9月下旬、秋田市の70代女性に、厚生労働省薬務課をかたる男から「保険証が不正利用された可能性がある。警察に被害届を出してください」などと電話がありました。 その後電話の相手は金沢西警察署をかたる男に代わり「逮捕した男があなたの通帳とキャッシュカードを持っていて、あなたから50万円で買ったと話している。口座の金を調べるので指示に従うように」などと言われました。 女性はその後相手に指示されるがまま950万円相当の暗号資産を5日までに送金しだましとられました。