1月に死亡した竹内英明元兵庫県議=当時(50)=に対する名誉毀損(きそん)容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志容疑者(58)について、弁護人は14日、自身のユーチューブチャンネルで「罪を認めて謝罪するべきところは謝罪する」などと述べた。 立花容疑者はこれまで、逮捕容疑となった発言や投稿について「発信したことは争わない」とした上で、「真実相当性はあった」と主張していた。 弁護人は動画で「本人と話し、真実相当性は争わないという弁護方針を取ることを決定した。法律的に言うと『否認』ではなく『自白』」と説明。「罪を認めて謝罪するべきところは謝罪するということになった。本人も納得している。示談の申し入れも進めていこうという予定になっている」と語った。 一方、竹内氏の妻の代理人弁護士は、14日に立花容疑者側から示談の申し入れがあったが、拒否したことを明らかにした。