警察官を騙る特殊詐欺 30代男性が60万円だまし取られる

本島中部に住む30代の男性が、警察官をかたる男らから約60万円をだまし取られる詐欺被害に遭いました。 5日、本島中部に住む30代の男性のスマートフォンに、県外の警察官をかたる複数の男から「あなた名義の口座が犯罪に使われている」と電話がありました。 その後、男性のもとには検察官を名乗る別の人物から電話があり「疑いを晴らすためにはあなたの口座に入っているお金を調べる必要がある」「調査委員会の口座にお金を移してください」などと指示され、男性は現金約60万円を振り込んだということです。 警察によりますと、被害にあった男性は、無料通話アプリのテレビ電話でニセの警察手帳や逮捕状を見せられたことで男らを信用してしまったということです。 県内では警察官をかたる特殊詐欺が相次いでいて、不審な点があれば1人で判断せず警察に相談してほしいと呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加