下条元県議陣営の公選法違反事件 長崎地検が選挙スタッフ(66)を起訴

今年10月の衆院選で落選した下条博文元県議の陣営スタッフを含む2人が公職選挙法違反の疑いで逮捕された事件で、長崎地検はこのうち1人を起訴しました。 公職選挙法違反の罪で起訴されたのは、長崎市油屋町の団体職員 白本浩衛 被告(66)です。 起訴状などによりますと、白本被告は10月の衆院選で長崎1区で自民党から立候補した下条博文 元県議を当選させようと携帯電話などで投票を呼びかける人を時給1000円で12人募り、選挙活動をさせました。 白本被告とともに逮捕された別の選挙運動者は、公職選挙法違反の罪で略式起訴されました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加