「小児性犯罪が起きるのは“水”に関する場所が多い」は本当か? 職業や立場を利用した卑劣な性暴力の実態

令和2年の厚労省の調査によれば、1日に1000人以上の子どもが性被害に遭っているという。子どもたちを守るために今、必要なこととは? 小児科医「ふらいと先生」として知られる今西洋介氏の新著『みんなで守る子ども性被害』より一部を抜粋、再編集してお届けする。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加