【1面トップ】 〔朝日〕裏金非公認 追加を検討 首相、あすまでに判断 代表質問 野党が追及 〔毎日〕首相「変節にあたらず」 代表質問 初の論戦 あす解散 〔読売〕「不記載」大半を公認申請 自民県連 首相、可否判断へ 本社調査 あす衆院解散 〔日経〕サイバー防御に最強技術 総務省 量子暗号の確立支援 東芝やNEC候補 〔産経〕石破内閣支持53% 比例投票先 自民34% 立民13% 本社・FNN合同世論調査 〔東京〕臨時情報検証で経済損失対象外 南海トラフ地震「注意」2ヵ月 政府 負の情報後ろ向き▽防災意識向上 効果低く 「対策取った」2割程度 【主なニュース】 ◆「政活費廃止も念頭」 代表質問 首相表明 ◆立民公約 政治改革が柱 分厚い中間層復活 目指す ◆戦闘1年 ガザ深い傷 人口の9割 家追われる ◆マイクロRNA ノーベル賞 米の2氏 遺伝子制御の仕組み解明 生理学・医学賞 ◆景気判断 2地域引き上げ 北陸 地震で停止の工場、操業再開 日銀 ◆女川原発 29日再稼働 東北電、規制庁に報告 震災被災地で初 ◆所沢強盗 手配の男逮捕 新潟県内で確保 埼玉県警、容疑で ◆上皇后さま 大腿骨骨折 お住まいで転倒、きょう手術 【日経】 ◆金融課税強化 検討せず 日銀との声明、見直し否定 首相答弁(1) ◆土砂災害の警戒区域 三大都市圏、1万1000ヵ所 豪雨頻発 市街地にもリスク 日経調査(1) ◆日本郵便、下請け一元管理 物流3000社 脱赤字へ合理化(1) ◆「賃上げ来年も必要」広がる 日銀リポート 中小・地方企業に(2) ◆保育所で学童・こども食堂 過疎地、多様な需要に対応 こども家庭庁、来年度支援(5) ◆韓国、外国人受け入れ3倍 少子化で年間上限拡大16.5万人 日本・台湾と人材争奪(11)(続)