【2024世相の鏡①】「闇バイト」元リクルーター 報復恐れ、従い続け有罪 「引き返せなくなった…」

2024年も残りわずか。今年起きた出来事やキーワードを振り返り、現代の世相を映す。 ◇ ◇ 「俺のこと覚えているか」。3年前のある日、大阪に住む男性(26)に1本の電話がかかってきた。元暴力団組員の男とは10代の頃に知り合ったが、男が大麻取締法違反で逮捕されて以来、関係を断っていた。男は男性のせいで刑務所に入れられたと主張。「俺の紹介する仕事で慰謝料を払え」とすごんできた。 仕事とは、特殊詐欺でターゲットから現金や通帳を受け取る「受け子」や現金を引き出す「出し子」。断ろうとすると「嫌なら代わりを紹介しろ」と迫られた。男性は人を誘うだけなら犯罪にならないと思い、知人の女性2人に声をかけた。「封筒を受け取るだけの仕事がある─」。以来、熊本など九州各県で計画された特殊詐欺の実行役を募集、派遣するリクルーターを担うことになった。 交流サイト(SNS)で強盗や詐欺の実行役を募る「闇バイト」。闇バイトを操る犯罪集団は「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」と呼ばれ、海外を拠点にした「ルフィ」などと名乗る指示役による広域強盗事件は、社会を震撼[しんかん]させた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加