酒を飲んだ状態で車を運転…右折待ちの車に追突 64歳無職の男を酒気帯び運転の疑いで逮捕 富山

23日午前10時半前、富山市内の県道で酒を飲んだ状態で車を運転したとして64歳の無職の男が道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、富山市に住む64歳の無職の男です。 富山中央警察署によりますと、男は23日午前10時25分頃、富山市西長江の県道で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転した道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いが持たれています。 男の運転する軽乗用車が、県道から県立中央病院に入る交差点で右折するため停止していた車に追突、追突された車を運転していた人から警察に通報があり、駆け付けた警察官が調べたところ、男の呼気から政令数値以上のアルコールが検出されたということです。 追突事故によるケガ人はいませんでした。 調べに対し男は「酒を飲んで車を運転したことに間違いない」と容疑を認めているということです。警察が詳しい経緯を調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加