フジ風間解説委員「死刑制度維持するなら、よけいに冤罪は絶対出さない」袴田巌さん無罪確定

フジテレビ風間晋解説委員が9日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に出演。 1966年(昭41)の静岡県一家4人殺害事件で死刑が確定した袴田巌さん(88)の裁判をやり直す再審で、無罪が確定した件で、「日本は死刑制度を維持している数少ない国。それを維持するのであれば、よけいに冤罪(えんざい)を絶対に出さないのが大事」と厳しい口調で語った。 袴田さんは66年に逮捕され、長時間の取り調べで「自白」したが、初公判で否認に転じた。80年に死刑が確定。14年、静岡地裁の再審開始決定で釈放された。袴田さんの弁護団は静岡地裁判決を受け、検察側に控訴しないよう申し入れていた。 MC谷原章介は、「失った58年は帰ってこない。再審請求のハードルを高くするのではなく、改めて見直すという風通しを警察、検察にやってほしい」と要望していた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加