空き地に止めていた乗用車「ドアミラーが壊された」と届け出 器物損壊容疑で77歳の男を逮捕 新潟・佐渡市

新潟県佐渡市で今年8月、空き地に止めてあった乗用車のドアミラーを折り曲げて壊したとして、77歳の男が9日に逮捕されました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、佐渡市に住む無職の男(77)です。 警察によりますと、男は今年8月17日午後7時8分ごろ、佐渡市相川栄町の空き地に止めてあった乗用車のドアミラーを壊した疑いがもたれています。 車は佐渡市内の男性のもので、助手席側のドアミラーを前方に曲げるような形で壊されていたということです。 男性から「ドアミラーを壊された」と届け出があり、警察が捜査していました。 調べに対し、男は「まったく覚えがない」と容疑を否認していて、警察が当時のいきさつを詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加