北九州市で17日早朝、酒を飲んで車を運転し、事故を起こしたとして51歳の団体職員の男が逮捕されました。 警察によりますと、17日午前6時半ごろ、北九州市小倉北区浅野の交差点で、信号待ちで止まっていた軽乗用車に、乗用車が追突しました。 ケガ人はいませんでした。 乗用車を運転していた男が110番通報して警察が駆けつけ、男から酒の臭いがしたため呼気を調べたところ、基準値の3倍近いアルコールが検出されました。 警察は男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは、北九州市門司区の団体職員、萩原康貴容疑者(51)です。 警察の調べに対し前日の午後6時から午後10時まで自宅で焼酎のお湯割り3杯と500ミリリットルの缶チューハイ3本を飲んだと話す一方で「アルコールが体内に残っているという感覚が全くありませんでした」と容疑を否認しています。