兵庫県知事の疑惑を調べる百条委員会のメンバーだった竹内英明元県議が、18日、亡くなりました。自殺とみられます。 『NHKから国民を守る党』の党首、立花孝志氏が発信した情報について、20日、県警のトップが異例の説明を行いました。 『NHKから国民を守る党』・立花孝志党首(19日) 「任意の事情聴取が繰り返されていて、あした逮捕する予定であったところが、本人は逮捕される前に自ら命を絶ったのではないかと。いずれにしても、お亡くなりになったからと言って、私は自業自得でしょとしか言いようがないんですよ」 こうした情報が瞬く間に拡散。それを県警トップが完全否定した形です。 兵庫県警・村井紀之本部長 「個別案件の捜査に言及することは、通常は差し控えておりますけれども、事案の特殊性に鑑みまして、私の方から答弁させていただきます。竹内元議員につきましては、被疑者として任意の調べをしたこともありませんし、ましてや逮捕するといった話は全くございません。まったくの事実無根でありまして、明白な虚偽がSNSで拡散されていることは、極めて遺憾である」 20日夕方には、立花氏がYоuTubeに新たな動画を公開し、元県議の逮捕が近づいていて、それを苦に自ら命を絶ったという内容は間違いだったとして、訂正・謝罪しました。 竹内氏は、百条委員会のメンバーとして、斎藤知事の文書問題を厳しく追及してきました。