山中の切断遺体 身元は『国交省職員の52歳男性』と判明 死体遺棄容疑で逮捕の男と同じマンションに住む

大阪府東大阪市の山中で切断された男性の遺体が見つかった事件で、被害者の男性は52歳の国土交通省の職員であることが分かりました。 この事件は1月25日、東大阪市の山中の空き家などで頭や両腕、両足などが切断された男性の遺体の一部が見つかったもので、大阪市中央区の無職・大木滉斗容疑者(28)が死体遺棄の疑いで逮捕されています。 警察はDNA鑑定などで被害者の男性の身元特定を進めていましたが、航空管制官らを養成する国土交通省・航空保安大学校の会計課長・神岡孝充さん(52)と判明したということです。 神岡さんは大木容疑者と同じマンションに住んでいました。 また、当初、見つかっていなかった頭部が大阪市内で発見されたということです。警察は、大木容疑者が神岡さんの殺害にも関与しているとみて捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加