福島60代女性、なりすまし600万円被害 警察や検察装う電話

「福島市の60代女性が詐欺被害に遭ったかもしれない」と、愛知県警から福島北署に連絡があった。女性は愛知県警本部や検察官を名乗る男に現金計600万円をだまし取られており、同署は「なりすまし詐欺」事件とみて調べている。 同署によると、1月31日、愛知県警本部を名乗る人物から女性に「ある男を逮捕したが、あなた名義の銀行カードが出てきた。このカードで多額の取引歴がある。あなたも共犯者で、容疑者になる」と電話があった。 その後、検察官を名乗る人物から「身の潔白を証明するには、あなたが口座に預けているお札の識別番号を確認する必要がある。指定する口座に振り込んでください」と指示された。話を信じた女性は複数回にわたり、金融機関から指定された口座に現金を送金した。その後、愛知県警に相談して被害が分かった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加