携帯電話の通信アプリを利用して、普通預金口座のログインパスワードなどの情報を買い取ったとして、岡山県倉敷市の新聞配達員の男(42)がきょう(19日)逮捕されました。 警察によりますと、男はおととし(2023年)10月、4回にわたり、兵庫県のアルバイト店員の男性(52)ほか2人から、携帯電話の通信アプリを利用して、3人の名義の普通預金口座など4口座のログインパスワードなどの情報を11万5千円で買い取った疑いです。 また、おととし10月に、3回にわたり、3人から携帯電話のアプリを利用して、3つの暗号資産のアカウントのログインパスワードなどの情報を2万円で買い取った疑いです。 男は「SNSを利用して口座の売買をしたり、その仲介をしたことに間違いありません。」と容疑を認めているということです。 警察では、男が「匿名・流動型犯罪グループ」の一員として、口座などの仲介を行い特殊詐欺に加担しているものとみて、調べを進めています。