「ビール瓶を飲酒した人が車両に乗って動き出した」その後車と運転手の男を発見 無免許運転と酒気帯び運転の疑いで逮捕

13日未明、福岡県苅田町で無免許のうえ、酒を飲んで軽乗用車を運転した疑いで自称会社員の男(43)を逮捕しました。 13日午前3時前、苅田町二崎で「飲食店でビール瓶を飲酒した人が車両に乗って動き出した」と目撃者の男性から警察に通報がありました。 車は既に走り去っていましたが、約1時間後、通報した男性が走り去った車と似た軽乗用車が停車しているのを発見。 その後、軽乗用車を運転していた男が車に戻ってきたということです。 警察が男の呼気を調べたところ、基準値の7倍近いアルコールを検出。 そのうえ、免許も持っていなかったということです。 防犯カメラの解析など裏付け捜査を進め、苅田町鋤崎の自称会社員大歳直希容疑者(43)を無免許運転と酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。 取り調べに対し大歳容疑者は、容疑を認めているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加