【独自】“点検商法”か…「給水管の清掃が必要」とウソ 高齢女性から約30万円をだましとった疑い 清掃会社の社長ら2人を逮捕

「給水管の掃除が必要だ」などとウソをつき、清掃代金など約30万円をだまし取ったとして、清掃会社の社長ら2人が逮捕されたことが分かりました。社長らは、いわゆる「点検商法」を繰り返していたとみられます。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪市の清掃会社「ブルーム」の社長、高橋謙一容疑者ら男2人です。 捜査関係者によりますと、髙橋容疑者らは去年9月、大阪府吹田市で、高齢の女性の自宅を訪問して、「給水管の掃除をする必要がある」などとウソをつき、清掃代金など現金約30万円をだまし取った疑いがもたれています。 高橋容疑者らは、住宅を訪問して不当な契約を結ばせる、いわゆる「点検商法」の手口で犯行を繰り返していたとみられ、警察が実態を詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加