広末涼子容疑者 薬物検査実施に弁護士「行動に異様な部分があるなら…事故原因に絡んでいる可能性も」

弁護士で中大法科大学院教授の野村修也氏が8日、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演し、病院の看護師にケガをさせた疑いで現行犯逮捕された女優の広末涼子容疑者(44)への今後の捜査についてコメントした。 静岡県島田市の病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせたとして、静岡県警掛川署は8日午前0時20分ごろ、広末容疑者を傷害の疑いで現行犯逮捕した。 広末容疑者の所属事務所はこの日、公式サイトで逮捕事実を認め、「4月8日静岡県内にて本人が運転する車による交通事故を起こし、搬送先の病院において一時的にパニック状態に陥った結果、医療関係者の方に怪我を負わせてしまいました」などと説明した。当面は芸能活動を自粛する。 番組では、捜査関係者の話として、取り調べ中も「大きな声を上げるなど落ち着かない様子が続く」、また事故前には「高速道路のサービスエリアで見知らぬ人に声をかけ体を触ったり大声を上げる行動」があったと伝えた。 静岡県警では広末容疑者にアルコール検査を実施し、問題はなかったものの、今後は薬物検査を行う。 こうした警察の捜査方針について、野村氏は「事故前から行動に異様な部分があるとするならば、事故の原因に絡んでいる可能性もありますので、事故原因を探求する上ではあらゆることを調べていくんだという(姿勢)」と解説した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加