首都高速で昨年5月、トラックと乗用車計7台が追突し3人が死亡した事故で、警視庁は9日、最後尾に追突したトラック運転手の男(29)が勤めていた運送会社「マルハリ」(札幌市)の元社長の男(48)=北海道石狩市=を業務上過失致死傷容疑で書類送検し、発表した。「ずさんな運行管理をしていたことを悔やんでも悔やみきれない」と容疑を認めているという。 同庁は、同社神奈川営業所(神奈川県厚木市)の運行管理者でもあった元社長が、事故前日から運転手が体調不良だったことを知っていたのに運行させ、事故を回避するために必要な対策をしなかったと判断し、検察に起訴を求める「厳重処分」の意見をつけた。 事故は、埼玉県戸田市の首都高5号池袋線下りで昨年5月14日午前7時半ごろに起きた。自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で現行犯逮捕され、その後起訴された運転手は当時、同庁の調べに「体調が悪くぶつかった時の意識がなかった」と説明したといい、体調不良の影響で正常な運転ができなかったとみられる。 交通捜査課によると、元社長の送検容疑は昨年5月13~14日、運転手の体調不良を知りながら、運行前の点呼や代替運転手の手配などを怠り、運転業務に従事させて複数の車両を巻き込む事故を起こして、6人を死傷させたというもの。