「だまされた振り作戦」“受け子”逮捕の瞬間…被害者家族が語る 特定の高校の卒業生宅に電話

警察と被害者の「だまされた振り作戦」によって、電話で「お金」詐欺事件のいわゆる“受け子”が現行犯逮捕されました。 熊本県美里町で9日、軽乗用車から降りてきた男が、高齢男性とやり取りをしていたその瞬間…車の陰に隠れている警察官が動きました。 「逃げるな!逃げるな!」「受け子やな、受け子やな」 車に乗った男を、複数の捜査員が一気に取りおさえました。 詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、福岡市の自称・解体作業員の男(20)です。 警察によると、氏名不詳者と共謀し、美里町在住の男性(82)に息子を装って電話をかけ「株の配当が入ったが、税金の申告をしておらず、口座を国税に差し押さえられた。200万円を支払えば逮捕されずに済む」などとうそを言い、現金200万円をだまし取ろうとした疑いです。 8日に電話を受けた男性は「怪しい電話があった」と警察に相談。警察と協力して「だまされた振り作戦」を実行し、警察は、現金を取りに来た男を現行犯逮捕しました。 容疑者は「貸した金の回収に来ただけ」と容疑を否認しています。警察は組織犯罪の可能性について調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加