本誌カメラマンを睨みつけ…58歳男「一緒に入店したスーパーで妻をメッタ刺しか」送検での凄み写真

トイレの個室前で血だらけになって倒れている女性。その傍らには、包丁を持った彼女の夫が立っていた――。 4月13日、警視庁東村山署は殺人未遂の疑いで住所・職業不詳の兼沢孝行容疑者(58)を逮捕した。妻で同じく職業不詳の益代さん(56)を刺し殺したとされる。 「逮捕容疑の事件は4月13日の午前10時半過ぎに起きました。場所は西武池袋線の清瀬駅近くのスーパー『西友清瀬店』です。同日は穏やかな日曜日で、店内は買い物客で賑わっていました。兼沢容疑者夫婦は一緒にスーパーに入店。直後に兼沢容疑者は3階の日用品売り場に行くと、刃渡り約18㎝の包丁を購入したんです。 兼沢容疑者は、3階の女性用トイレにいた益代さんを買ったばかりの包丁でメッタ刺しに。目撃した人の110番通報を受け駆けつけた警察官により、トイレ内で包丁を持って立っていた兼沢容疑者は現行犯逮捕されます。益代さんは右脇腹など複数箇所を刺され、搬送先の病院で亡くなりました」(全国紙社会部記者) ◆〈金銭トラブルになっていた〉 警察の調べに対し、兼沢容疑者は次のように供述し容疑を認めているという。 〈(益代さんと)口論になり刺してしまったことは間違いありません。以前から遺産を巡って金銭トラブルになっていた。包丁は脅すために購入しました〉 本誌カメラマンは4月15日に行われた兼沢容疑者の送検を撮影。シャッターを押すと、カメラマンを睨み凄むような姿をみせた。 元神奈川県警刑事で、犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が解説する。 「脅すために包丁を購入したと話しているようですが、強い殺意を感じます。口論になりカッとなったためか、話をする前に自分の主張を聞かせるためかわかりませんが、刃物で女性をメッタ刺しにしたことは間違いありませんから。 トイレで襲撃したことにも意志を感じます。休日の昼前では、売り場で犯行に及ぼうとしても周囲に客や店員が多くいて止められるでしょう。トイレ内なら人が少なく、犯行を遂行できると考えたのではないでしょうか」 警察は容疑を殺人未遂から殺人に切りかえ、捜査を進めている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加