福島県郡山市で、飲酒運転の車に受験生の女性がはねられ、死亡した事故から3か月となった22日、県内各地で飲酒運転根絶に向けた取締りが行われました。 郡山警察署・七海暢一署長「大変悲しい、痛ましい、何の罪もない若い女性の被害となる交通死亡事故が発生しました」 今年1月、JR郡山駅前で、大阪から来た受験生の女性が飲酒運転の車にはねられ死亡した事故を受け、県警は毎月、事故が起きた22日に取締りを強化しています。県内では今年、3月末までに飲酒運転による事故で4人が死亡していて、22日夜は郡山市などで検問が行われました。 郡山警察署・米山大吾地域交通官「もう絶対に、こういった悲惨な飲酒運転による交通事故を発生させないように、全力で取り組んでまいります」 郡山市の事故のあと、県内では飲酒運転で32人が逮捕されていて、県警は、今後も飲酒運転根絶に向けた取り組みを行うとしています。