【動画あり】「命知らずの危険な運転だった」青信号で急ブレーキ 後続車の運転妨害か 65歳男逮捕 自転車の妨害運転の検挙は県内初 蛇行する様子も…=静岡県警

4月21日朝、静岡県清水町で自転車を運転中に急ブレーキをかけ、後続車の通行を妨害した疑いで、65歳の男が逮捕されました。 車線をまたぎ自転車で蛇行する男、交差点では青信号なのに急ブレーキをかけ、止まったまま。後続車のドライブレコーダーの映像です。 道路交通法違反(急ブレーキの禁止)の疑いで逮捕されたのは、清水町伏見に住む職業不詳の男(65)です。 警察の調べによりますと、男21日午前8時半頃、清水町で自転車を運転中に後続車の通行を妨害しようと急ブレーキをかけた疑いが持たれています。 警察によりますと、この妨害による事故はありませんでしたが、被害にあったタクシー会社から「危険な運転をする自転車がいる」と警察に通報があり、警察がドライブレコーダーの映像などから、男の逮捕に至りました。 <被害に遭った人> 「車間距離があったので追突しなくて済んだんですけど、命知らずの危険な運転だった。怖いというよりはとにかく、近づかないことだなっていう感じでした」 警察によりますと自転車の妨害運転の検挙は、静岡県内では初めてということです。 警察の調べに対し男は容疑を認めているということで、警察は余罪も視野に調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加