遠隔カメラで住居侵入・窃盗の犯行を確認し110番通報 被害者の父親の知人の男を逮捕

各務原市で23日夕方、41歳の男性が外出先で盗難防止用に設置した遠隔カメラで自宅への住居侵入・窃盗の犯行を確認したため110番通報し、犯人が24日、逮捕されました。 住居侵入と窃盗容疑で逮捕されたのは愛知県一宮市浅井町の85歳の無職の男です。 警察によりますと男は23日午後6時ごろ、各務原市の41歳の建築業の男性の家に侵入し現金3千円を盗んだ疑いです。 犯行当時被害者の男性は不在で、外出先からの遠隔カメラの操作で自宅に男が侵入したのを確認し、犯行直後に110番通報しました。警察で所定の捜査を進め、犯行が特定されたため24日午前、男を住居侵入と窃盗容疑で逮捕しました。 男は被害者の父親とは知人で、被害者の男性とも面識があったということです。警察の調べに対して男は容疑を否認しているということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加