静岡県警トップが袴田巌さんに謝罪 「58年間の長きにわたり心労、負担かけ申し訳ない」

58年前、静岡県の旧清水市で一家4人が殺害された事件の再審=やり直し裁判で、先月、無罪が確定した袴田巖さんのもとに静岡県警の本部長が訪れ直接謝罪しました。 静岡県警 津田隆好 本部長 「逮捕から無罪確定までの58年間の長きにわたり、言葉では言い尽くせないほどの心労、負担をかけ申し訳ありませんでした」 異例の謝罪をした県警のトップ・津田隆好本部長。 きょう、袴田さんの自宅を訪れ、巖さんと姉・ひで子さんの前で深々と頭を下げました。 袴田さんのやり直し裁判では、静岡地裁が捜査機関による捏造を認定し無罪判決が言い渡され、今月9日、検察が控訴する権利を放棄したことで無罪が確定しました。 袴田さんの姉・ひで子さんは、「58年も前のできごとで、私たちはもう運命だと思っている。いまさら警察に苦情を言うつもりもない」と答えました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加