「ひどいこと」山里亮太 「安全への信頼感壊す」武田真一 都内小学校へ暴漢乱入に私見

9日の日本テレビ系「DayDay.」(月~金曜午前9時)で、東京都立川市の小学校に暴漢が乱入した件が放送された。 事件は8日に起きた。20代と40代の男性が教室などで暴れて、取り押さえようとした30~70代の教職員5人がケガをした。現場に駆けつけた警視庁立川署員が2人を暴行の疑いで現行犯逮捕。児童にけが人はいなかった。警視庁によると、在校児童の母親が担任との面談の後、知人の男2人を呼んだという。 MCでお笑いコンビ、南海キャンディーズの山里亮太は「何が原因でこういう行動に移ったのか分かんないですけど。やっちゃいけない、ひどいことです。スッと入って暴れることができてしまうというのが心配。子どもたちも本当に怖かったろうなと思います」と話した。 同じくMCで元NHKアナウンサー武田真一は、「子どもたちにとって学校は、安心して過ごせる場所であるべき。その子どもたちの安全への信頼感を壊してしまう行為。許されるものではないと思います。一方で、学校の安全対策、母親が訴えていたことへの学校の初動の対応がどうだったのか、改めて検証が必要じゃないか」とした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加