【速報】警察官をかたる詐欺で2.7億円被害判明 “逮捕状のようなもの”の画像を送付 別に1.3億円被害も 大阪

大阪府警は12日、警察官などをかたり約2億7000万円相当をだまし取る詐欺事件が発生したと発表しました。逮捕状のようなものの画像を送り付ける手口だということです。 警察によりますと、被害にあったのは大阪府内に住む80代の女性で、4月下旬、警察官などを名乗る人物から電話があり、「特殊詐欺事件の被疑者の疑いがあり、資産を調査する必要がある」などと言われ、計約2億7000万円相当の金塊などをだまし取られたということです。 警察官などをかたる詐欺としては、今年度の被害額としては最高額だということです。 また、これとは別に、同様に警察官などをかたり、約1億3000万円をだまし取る詐欺事件も発生したと発表しました。 被害にあったのは大阪府内に住む70代の男性で、3月下旬から4月下旬にかけて「詐欺に関与している疑いがあり、口座資金を調査する必要がある」などと言われ、複数回にわたり金を振り込んでしまったということです。 大阪府警は、「警察は警察手帳や逮捕状などを画像で送ることはありません」「捜査等の名目で金銭を金銭を要求しません」と、注意を呼び掛けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加