警察官になりすまして高齢者から現金550万円をだまし取った疑い 大阪府の男(33)を逮捕【岡山】

警察官になりすまして、高齢者から現金550万円をだまし取ったなどとして、無職の男性(33)が逮捕されました。 詐欺と窃盗の容疑で逮捕されたのは、大阪府松原市の無職の男(33)です。 警察によりますと、昨年10月29日、氏名不詳者が岡山市北区の男性(76)に電話をかけ、「あなたの口座から現金が不正に引き出されている」「被害回復のためには不正利用された口座のキャッシュカードを裁判所に提出する必要がある」「警察官がキャッシュカードを回収しに行く」なと嘘を言い、警察官になりすました男(33)が男性の自宅を訪問し、キャッシュカード6枚をだまし取った疑いです。 男は、この日から10月30日までの間、11回にわたり、岡山市や大阪市に設置されたATMにキャッシュカードを挿入し、あわせて現金550万円を引き出して盗んだ疑いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加