凶器とみられる包丁、敷地外で発見 16歳少年が捨てたか 愛知

愛知県田原市の住宅で高齢夫妻の遺体が見つかり、祖父(75)への殺人容疑で高校2年の少年(16)が逮捕された事件で、凶器とみられる包丁がこの家の敷地外から発見、押収されたことが捜査関係者への取材でわかった。県警は、少年が犯行後に包丁を敷地外に持ち出して捨て、事件への関与を隠そうとした可能性があるとみている。 捜査本部によると、少年の逮捕容疑は、9日午前2時ごろ、自宅で祖父の首などを刃物で刺すなどして殺害したというもの。少年は容疑を認め、祖母(72)の殺害についても関与をほのめかしている。 捜査関係者によると「自宅にあった包丁を使って、祖父、祖母の順に刺した」という趣旨を供述。犯行に使われたとみられる包丁は自宅内からは見つからず、少年の供述などを踏まえ、敷地外で発見したという。 少年は9日未明に祖父を殺害したとみられる。その後、日中は高校に登校。夕方の帰宅後に「祖父母が倒れている」と母親に伝え、第一発見者を装っていたという。(野口駿、高橋俊成)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加