福岡県警春日署は14日、警察官をかたったニセ電話詐欺で福岡県大野城市の会社員男性(38)が全預金1276万円をだまし取られたと発表した。県警は「SNSで事件の内容を伝えることはない。取り調べ、逮捕状といった単語が出れば電話を切ってほしい」と呼びかけている。 警察官を名乗る男2人から11日、男性のスマートフォンに相次いで着信。「あなたの口座が犯罪に使われている」「このままでは3~10年の懲役刑になる」と言われた。その後、LINE(ライン)のアカウント「特捜本部 第2係」から偽の逮捕状が送られるなどした。 「口座が利用可能か調査する必要がある」と言われ、男性は12、13日に3回にわたってスマホからネットバンキングで計1276万円を振り込んだという。「誰にも相談してはいけない」と口止めされていた。 男性から「留置場に入る可能性がある」と打ち明けられた同居する親族が13日、詐欺を疑って春日署に相談して被害が発覚した。【川畑岳志】