道路交通法では「原付バイク」に相当する「モペット」を電動アシスト自転車として販売した疑いで、自動車用品販売会社の社長の男が逮捕されました。 不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたのは東京・板橋区の自動車用品販売会社「オフィスケイ」の社長・名取正紀(45)容疑者です。 名取容疑者は今年2月から5月までの間、ホームページ上で原付バイクと同様に運転免許証が必要な「モペット」を電動アシスト自転車として表示し客に販売した疑いがもたれています。 名取容疑者は2022年3月からモペットを電動アシスト自転車と表示し販売していて、3年あまりの間におよそ1000台、あわせて3億円以上を売り上げていたとみられています。 調べに対し名取容疑者は「電動アシスト自転車だと思っていました」と容疑を否認しているということです。