外交官エージェントになりすまし1000万円だまし取る 会社経営の男逮捕

特殊詐欺の「受け子」として外交官のエージェントになりすまし、1千万円をだまし取ったとして、兵庫県警特殊詐欺特別捜査隊と伊丹署は28日、詐欺の疑いで愛知県小牧市のコンサルティング会社経営の男(70)を逮捕した。 逮捕容疑は1月、何者かと共謀し、外交官のエージェントになりすまして兵庫県伊丹市内の飲食店で同市の会社経営の男性(77)と会い、現金1千万円をだまし取った疑い。調べに「お金を受け取ったことに間違いないが、送金代行の依頼を受けて、受け取っただけ」と容疑を一部否認している。 同署によると、男性は2024年11月ごろ、交流サイト(SNS)上で知り合った米軍の従軍医を名乗るアカウントなどから「お金が入ったボックスを日本に送るので受け取ってほしい」などと連絡を受けた。税関を通過するための費用などとして、同年12月17日から約3カ月の間に、対面や振込などで61回にわたり現金計約1億5500万円を渡したという。同署が関連を調べている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加