児童ポルノ製造疑い 警察官・元住職を再逮捕 女子高校生とのわいせつな行為撮影か

2024年11月、当時高校生だった女性に同意を得ることなくわいせつな行為をした疑いで逮捕・起訴されていた警察官と元住職の男2人が7月9日、児童ポルノ製造の疑いで再逮捕されました。 再逮捕されたのは、青森市浜田に住む青森県警察本部警備部機動隊の警部補・佐々木淳容疑者(53)と、むつ市美里町に住む元住職・水野良章容疑者(46)です。 2人は共謀のうえ、県内に住む当時高校生だった女性とのわいせつな行為をスマートフォンで撮影・保存し、児童ポルノを製造した疑いが持たれています。 警察によりますと、2024年11月、水野容疑者は県内の商業施設で女子高校生と会い、わいせつな行為をスマートフォンで撮影。 その後県内のレンタルルームに車で移動し、そこに佐々木容疑者が合流してそれぞれ女子高校生とのわいせつな行為を撮影したということです。 容疑者2人はインターネットの掲示板を通じて知り合っていて、佐々木容疑者は容疑を一部否認、水野容疑者は認否を答えずに保留しています。 青森県警察本部の中村誠警務部長は、「警察官としてあってはならない行為」「早急に事実関係の捜査を進め、厳正に対処いたします」などとコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加