「23歳までには結婚したい」発言、43歳で結婚した元夫は逮捕→有罪判決、両胸を舌が這う大胆な絡みも…南野陽子(58)が送る“恋多き人生”

6月7日、名作ドラマ『スケバン刑事』シリーズのBlu-ray BOX発売が発表されて話題を呼んだ。18歳でシリーズ第2作『スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説』(85年)の主人公・麻宮サキ役を演じて大ブレイクしたのが南野陽子(58)だった。 南野は1967年6月23日生まれの兵庫県出身。神戸市の私立松蔭高校に在学中、友人と大阪のテレビ局の公開番組を観覧した際にスカウトされた。両親の猛反対を押し切って芸能界入りを決意し、クラスメイトや先生たちに見送られて高校2年の夏に上京した。 CBSソニーのオーディションに合格し、山口百恵を担当した酒井政利プロデューサーのセクションに入り、堀越高等学校に3学期から編入した。 17歳の秋に日本テレビ系のドラマ『名門私立女子高校』で女優デビューし、18歳の誕生日の85年6月23日に「恥ずかしすぎて」で歌手デビューすると同時に、「週刊少年マガジン」の表紙を飾るなど順調すぎるほどの滑り出しだった。 そんな南野を一躍全国区にしたのが、『スケバン刑事II』だった。斉藤由貴主演で大ヒットした『スケバン刑事』(85年)の続編で、決めゼリフも齋藤の「てめぇら、許さねぇ!」から、南野の二代目は高知・土佐出身という設定に。南野が繰り出す「おまんら、許さんぜよ!」は流行語になった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加