高齢女性にウソの電話をかけ現金1800万円をだまし取ろうとしたか 男2人逮捕 組織的な詐欺グループの犯行とみて捜査 三重県警

70代の女性に、警察官になりすまして「あなたは詐欺の共犯として捕まる。無実を証明するためにはお金を預かる必要がある。」などとウソを言って、現金1800万円をだまし取ろうとしたとして、男2人が逮捕されました。 逮捕されたのは、東京都足立区に住む自称・派遣社員の19歳の男と、住居・職業不詳の18歳の男です。 警察によりますと、2人は7月上旬、他の仲間と共謀し、三重県伊勢市内に住む70代の女性に電話をかけ、「詐欺容疑であなたの口座が見つかり、詐欺の共犯として捕まる。」「無実を証明するためには、お金を預かり調べる必要がある。」などとウソを言い、女性の自宅玄関前に現金1800万円を置くように指示しました。 不審に思った女性の知り合いが相談を受け、警察に話したことから事件が発覚しました。 2人は現金を持ち去ろうと、7月30日の正午頃、女性の自宅を訪れましたが、待機していた警察官に気付き逃走。 多気町の商業施設内で自損事故を起こし、車を捨てて逃走を続けましたが、付近にいたところを逮捕されました。 警察は捜査に支障があるとして、2人の認否を明らかにしていません。 組織的な詐欺グループの犯行とみて捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加