お笑いコンビ・さらば青春の光が3日、関西テレビ『マルコポロリ!』(日曜午後1時59分)に出演。2013年に松竹芸能から独立して設立した個人事務所「ザ・森東」について、収入の内訳などを明かした。 「俺の憧れはさらば青春の光のような売れ方」と力を認めるMC・東野幸治が、現在はテレビの冠番組3本(レギュラーはコンビ1本、森田哲矢2本)、ラジオの冠番組2本(レギュラーはコンビ1本、東ブクロ2本)と活躍を紹介。東野は「テレビ、ラジオはさらばはそこまで今んとこ上げてないと思う」と推測すると、次に「それは宣伝することによって、YouTube、そしてライブへお金が返って来るようなシステムで今やってます」と断定。事務所の副社長・東ブクロが「こっちが言うならそうやけど」と言うと、社長を務める森田は「あなたの見解でしょう、それは。ただのあなたの見解やから」と指摘した。 それでも、東野は「YouTubeの再生回数のお金よりも、そこでグッズ販売、そして単独ライブ全国12都市40公演、4万人(動員で)チケット即完売、プラス配信。Tシャツ作る…」と話し続け、森田から「これ誰のセミナー?」とつっこまれた。東野が「メインバンクどこですか?」と質問すると、森田は「はい? 何で言わなダメなんですか。それ言ったとて、どうなるんですか」と返答。東野は「イチかバチか数字押すやん」とボケて笑わせた。 マネジャーを含めてギャラは3等分と公言するさらばの事務所。興味津々の東野は「さらば青春の光の(収入の内訳を)円グラフにすると、テレビ、YouTube。ライブ、パーセンテージどれぐらいなん?」と問うと、森田は「パーセンテージはテレビが一番低いっすよね」と公表。東野が「10パーセント?」と聞くと、森田は「10パーぐらいじゃないですかね」と明かし「YouTubeが4割ぐらい」と続けた。東野が「テレビ10(%)、YouTube40(%)、でグッズは?」と確認すると、森田は「グッズで30(%)ぐらいですかね」と回答。東野は「ライブ関係で20(%)」と残りを埋めると、森田は「ライブとか、後はウエブ広告とか」と打ち明けた。 東野は「広告でも、ブクロのこのキャラクターも大事やから、そのへんは契約する時、ちゃんとしてるわけ?」と聞くと、森田は「はい。うちが言ってるのは『逮捕以外は許してください』。逮捕はさすがにウチが悪い。『逮捕以外はもういいでしょ? 別に。東ブクロなんだから』っていう」と異例の条件を明かした。 東ブクロは「たぶん、他のタレントさんはないと思うんですけど」と前置きすると、「そのCM撮影の時に、本編撮影と、その後に謝罪動画の撮影があるんです」と告白。東野がひざから崩れるほど笑う中、謝罪の内容を問われた東ブクロは「土下座しながら『このたびは誠に申し訳ございませんでした』って。『何かあったらこれ使います』っていう」と明かした。森田は「(相手も)寛容な会社なんですよ。『じゃあ、それやってくれたらいいっすよ』っていう」と説明した。 また、森田社長は「最も事務所に入って欲しい人物」として、フィギュアスケートの五輪2大会連続金メダリスト・羽生結弦を挙げた。