「刃物やクロスボウを数年前に入手した」逮捕された男の自宅から“クロスボウ1丁”と“矢10数本”を押収 許可を得ずに所持していた可能性も 水戸6人襲撃事件

茨城県水戸市の路上で男女6人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負った事件で、逮捕された男の自宅からクロスボウと矢10数本が押収されていたことが新たにわかりました。 この事件は先月28日、水戸市の路上で男女6人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負ったもので、塩原弘和容疑者(48)が逮捕・送検されています。 その後の警察への取材で、塩原容疑者の自宅からクロスボウ1丁と矢10数本が押収されていたことが新たにわかりました。 警察によりますと、クロスボウは弦が張られていないなど、矢を発射できる状態ではなく、塩原容疑者は許可を得ずに所持していた可能性があるということです。 取り調べに対し、塩原容疑者は「刃物やクロスボウを数年前に入手した」と供述しているということで、警察はクロスボウを入手した理由やいきさつなどについて詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加