警察が“ラジオ番組”で犯罪予防呼びかけ 広島経済大学の学生が運営

お盆を前に大学生が運営するラジオ局が、警察官をゲストに招いてこの時期に気をつけたい犯罪への注意を呼びかけました。 安佐南署 生活安全課 上口 誉仁 巡査長「警察官が警察手帳や逮捕状の画像を送ることは絶対にありません。そのような詐欺はすべて詐欺です」 広島経済大学の学生が運営しているコミュニティFMのラジオ番組に出演したのは安佐南署の警察官です。今回は自転車の盗難や特殊詐欺など、お盆の連休前に気を付けたい犯罪について注意喚起を行いました。 広島経済大学2年 正木彩さん「リスナーは高齢の方が多いので、こういった特殊詐欺の情報が啓発になったらいいなと思います」 今後も警察と連携して防犯に関する情報を伝えていき、地域に住む幅広い世代へ注意を呼び掛けていきたいということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加