18日に秋田県大仙市の住宅で、93歳の男性が刃物で刺され殺害された事件で、警察は19日夜、同居する51歳の長男を殺人の疑いで逮捕しました。長男は「自分が殺した」という趣旨の供述をして、20日午後に送検されました。 この事件は、18日に大仙市協和峰吉川の住宅で、この家に住む無職の93歳の男性が血を流して死んでいるのが見つかったものです。 遺体の状況から、当初、クマに襲われた可能性があるとされましたが、警察が司法解剖を進めたところ、何者かに刃物で切りつけられた傷が複数確認されました。 警察は殺人事件として捜査を進め、19日夜、男性の長男で同居する51歳の無職の男を、男性の顔や背中を刃物で切り付け殺害したとして殺人の疑いで逮捕しました。 容疑者の男は、警察の取り調べに受け答えができる状態で、自分が殺した趣旨の発言をしたほか、逮捕する際には警察の問いかけに無言でうなずき、容疑を大筋で認めているということです。容疑者の男は事件当時在宅していて「叫び声などは聞いていない」と話していました。 また、容疑者の男は仕事をせず、親子の間ではトラブルもあったようです。 近隣住民は「子供とけんかしたというのは数回あった。親子げんかでけがをした。それで救急車を呼んだというのは2・3回はあった。警察沙汰になって、そのたびにパトカーが来ていた」と話しています。 現場から刃物を数本押収したということで、警察は直接犯行に使われたものかどうかを調べるとともに、引き続き動機などを厳しく追及することにしています。 容疑者の男は20日午後、秋田地方検察庁に身柄を送られました。