SNSなどで勧誘され渡航・一日中詐欺電話かけ続けていたか カンボジアの特殊詐欺拠点で拘束された男女29人 愛知県警

カンボジアの特殊詐欺拠点で拘束され、逮捕された日本人29人は、SNSなどで勧誘されて渡航し、現地で一日中、詐欺の電話をかけ続けていたとみられることがわかりました。 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、いずれも住居・職業不詳の19歳から52歳までの日本人の男女29人です。 警察によりますと、29人は今年5月、カンボジア北西部の都市・ポイペトで警察官などになりすまして、東京都に住む64歳の男性にうその電話をかけ、現金をだまし取ろうとした疑いがもたれています。 29人はカンボジアの現地当局に拘束された後、きのう、日本に移送され、愛知県警に逮捕されました。 SNSで「お金が稼げる」と勧誘されるなどしてカンボジアに渡航し、中国人の管理下で外出を制限された上、マニュアルを暗記させられ、一日中、詐欺の電話をかけ続けていたとみられています。 警察は押収したスマートフォンの解析などから、このグループが今年5月までの4か月間でおよそ14億円の詐欺に関与したとみて、実態解明を進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加